
今回は乃木坂46の2期生れなちこと、山崎怜奈をwiki風プロフィールで紹介しようと思う。
メンバーから人一倍の努力家と言われている山崎。保育園の頃からモデルを目指し努力し続けているという、しっかり者の彼女の魅力に迫ってみよう。
出典:http://youpapers.com/youpaper40renayamazaki.html
山崎怜奈のプロフィール・出身
・本名:山崎 怜奈(芸名同じ)
・読み方:やまざき れな
・ニックネーム:れなち
・生年月日:1997年5月21日
・出身地:東京都
・身長:164cm
・血液型:B型
・趣味:写真、お菓子づくり、イラストを描くこと、映画・音楽鑑賞
・特技:チャップリンの英語演説の暗唱、一輪車、卵焼き、サッカー(ただしゴールシュートだけ)、健康オタク
・好きな食べ物:野菜・果物全般、きなこ、ヨーグルト、豆腐、わかめ
山崎怜奈は東京生まれの東京育ちだ。
乃木坂46に加入する前は、子役事務所キャロットに所属して子役活動をしていた。
その時の出演作品は『仮面ライダーキバ(17話、18話)』や映画『クローズド・ノート』など、有名な作品にも出演している。
そして2013年3月。
白石麻衣に憧れて乃木坂46のオーディションを受け、見事合格した。
2015年6月30日に学業専念の為、一旦活動を休止している。「高校3年生になり、加入当初からずっと悩んでいた大学進学を、自分の道として本格的に視野に入れるようになった」ことが理由だ。
そして2015年10月28日に「この休業期間を経て、精神的にも、状況的にも、数字的にも一山越えられました。ありがとうございました!」として、活動を再開。わずか4ヶ月のこととはいえ、山崎を推すファンが心待ちにしていた瞬間だった。
メンバーも認める努力家、その性格は
出典:http://nogitweet.com
子供の頃から芸能活動を行ってきた山崎怜奈は、とても努力家だ。
メンバーの鈴木絢音は「れなちは努力家。レッスンも人一倍頑張ってると思う。」と発言し、先輩の能條愛未も「リハ中とかにね、黙々と1人で壁に向かってダンスの練習をずっとやってるんですよ。…誰に言われるでもなく暇さえあれば1人で練習してる姿はまさに ”永遠の踊り子”。」と発言している。
自身の性格を「しっかり者の、おっちょこちょい」と語っている。多少おっちょこちょいな部分はあっても努力でカバーしているのだろう。
そんな山崎の努力は、着実に実を結びつつある。
大河ドラマ大好き、乃木坂46イチの歴女
山崎怜奈は乃木坂46イチの歴女としても有名で、特に日本史が得意分野だ。坂本龍馬が大好きで、大河ドラマは欠かさず見ている。
「乃木坂工事中」の2期生掘り下げ企画で山崎は、メンバーを歴史上の人物に例えていたが、西野は伊能忠敬、白石は織田信長、そしてバナナマン日村は徳川家康と、それぞれ分析していた。(ネット上ではなかなか鋭い!という意見が多かった)
ちなみに、ファンが握手会で山崎に自分も例えてくれと言ってきた場合どうするかとの質問には、「(徳川)家康を連発しておけば…」と答え、スタジオの笑いを誘っていた。
えんぴつ似顔絵師、山崎怜奈
山崎怜奈には数多くの特技があるが、その中でも絵の上手さは特筆ものだ。上の画像は山崎がえんぴつで、一人につき約30分~1時間で書き上げた物で、正直ものすごく上手い。まるで今にも動き出しそうだ。
ここで、独特の画風に定評のある一期生、松村沙友理が日村勇紀を書いた絵と比べてみよう。
こうして比較すると山崎の絵のクオリティの高さがよく分かる。(松村の絵も個性的で味はあるが)
「乃木坂工事中」で紹介された時も大きな反響があったので、もっと披露する機会が増えることを願いたい。
これは余談だが、松村のこの絵を見せられたバナナマン日村勇紀は「この絵嫌いだわ〜」と嘆いていた。たしかにここまでホクロを強調されると正直気持ちも萎えるかもしれない。ただ、それでも自虐を交えながら爆笑へと昇華させる。それでこそ、頼れる乃木坂公式お兄ちゃんだ。
今回のまとめ
多彩な才能を持つ山崎怜奈。
活動休止も明け、更にパワーアップした山崎のこれからが楽しみである。
そして、子役時代から培ったそのスキルを存分に生かし、活動の幅をどんどん広げていってもらいたい。


◢ こちらも読まれています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。