
2017年6月28日に発売される乃木坂46の4thバスラのDVD/BR。乃木坂46の公式YouTubeとサイトで公開されたドキュメンタリーの予告篇と共にCMのON AIRも始まりました。
▶4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016の限定特典をチェック!
予告篇同様、CMの評判が高いです。その理由は…、何と言っても齋藤飛鳥のナレーションと涙の神宮!ですよね。あのナレーションに惹かれて購入を決めた方いらっしゃるのではないでしょうか。笑
あの名シーンに至るまでの齋藤飛鳥の葛藤、そして成長を改めてまとめたいと思います。
出典:https://Twitter.com
齋藤飛鳥の主人公感とナレーションがいい!乃木坂46 4thバスラCM
4thバスラのCMめっちゃ良きや〜
ナレーションの飛鳥ちゃんもいいね〜💞
(絶対買う)#乃木坂工事中 pic.twitter.com/uN4BjmqQZv— 不健全 天然系じ~ん◢⁴⁶ (@akwdagta46) 2017年6月11日
CMのあすちゃんのせいで4thバスラ買いたくなった pic.twitter.com/2lBIkMAYzm
— ナップ (@rorikonchannel) 2017年6月11日
このCMは4thバスラのDVDが欲しくなるね、飛鳥ちゃんの声が良い。 pic.twitter.com/ON4TzrE3Ol
— gen⊿通知いかない( ´ ⊿ ` )ノ (@genmusi9) 2017年6月11日
4th バスラ CMきたーーーー
神宮ーーーーー泣ける#乃木坂工事中— いこまにゃにゃせ (@mananase2) 2017年6月11日
4thバスラのCMを見て強く感じたのは、齋藤飛鳥の主人公感です。CMは齋藤飛鳥によるナレーションも入っているので、CMが齋藤飛鳥の主人公感が強くなるのは当然というか意図的だと思いますが、実際この4thバスラの主人公は齋藤飛鳥と言っても過言ではないと思うんですよね。
関連記事 齋藤飛鳥をアンダーに隠した運営の手腕 – 次世代エースへのシナリオ
関連記事 齋藤飛鳥ヒット祈願まとめ〜おでこもかわいいチャイティーヨ!親戚も
関連記事 齋藤飛鳥 成長記〜ミャンマー母親とハーフの子供時代 中学生で乃木坂46
関連記事 乃木坂4th birthday live〜セットリストまとめ 台風さえ演出の伝説ライブ!
関連記事 乃木坂46【4thバスラDVD/BR特典】予告篇だけで泣ける!桜井復活と若月の涙
15th『裸足でSummer』でセンターに抜擢された重圧に加え、2016年の全ツの地方公演を桜井玲香キャプテンの不在の中、そこを乗り越えての4thバスラということもあり、齋藤飛鳥自身の中で感じるものはたくさんあったでしょう。
センター抜擢に対する不安
15th『裸足でSummer』でセンターに抜擢された時、齋藤飛鳥は自身がセンターに立つことに悲観的で、「私のせいで(乃木坂46が)売れなくなっちゃう」と語りました。
センターに立つことへの自信がなかったのが大きいと思いますが、彼女の責任感の強さも含まれた言葉だと感じてるんです。それは、15th選抜発表後のブログや全ツのMCでの「(メンバーの)頑張りを自分のセンターで崩しちゃいけない」という発言からも垣間見えると思います。
ただ、センターに立ったら自分だけじゃなく周りも見なきゃいけないと本人が話していたことから、センターに抜擢された直後には感じることが出来なかったセンターポジションの重大さを痛感したことで、齋藤飛鳥自身の気持ちの変化があったようです。
センター、全ツ(4thバスラ)で大きく成長した齋藤飛鳥
2016年の全ツに対して「気負ってる感を出したくない」と話した齋藤飛鳥。その言葉は、人一倍1人で背負い込む性格を表していると思うんです。秋元真夏との対談でも、普段悩み事を相談しないけど、全ツ地方公演は誰かに相談したくなるくらい悩みを抱えていたと話していました。
関連記事 あさひなぐ舞台 感想まとめ~齋藤飛鳥のはまり役と井上&若月の安定感!
そんな齋藤飛鳥に対して樋口日奈が語った「たくさんのものを小さな体で背負ってる」「更に後ろから支えなきゃ」という言葉が個人的に印象に残ってます。
最終的にセンターに対してポジティブに捉えられたことを「(メンバーの)みんなが優しいから」と語った齋藤飛鳥。その時の優しい表情からはセンター抜擢時の泣き顔は想像つきません。
神宮で感極まって泣いてしまったことに対しても、涙で言葉が出ないのはカッコ悪いと話し、悩みを打ち明けるのもダサいと言うなど、人に弱さを見せるのが苦手なんですよね。だから、知らぬうちに溜め込んでしまうのでしょう。
でも、センターに抜擢され全ツ~4thバスラの経験により、仲間がいるんだと改めて思えたことが成長に繋がったのではないでしょうか。もちろん、メンバーとしても成長したと思いますが、人として大きく成長したように感じます。
本来は前に出るより裏で支える方が向いてるかもしれませんが、飛鳥ちゃんは乃木坂46に必要不可欠な存在だと心から思います。
▶4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016の限定特典をチェック!
それに、そんな飛鳥ちゃんだからこそ、飛鳥ちゃんの言うカッコ悪さ満載な旭(あさひなぐ)を演じて、更に心情は変化が生まれたかもしれませんしね。
乃木坂46・齋藤飛鳥の成長はまだまだ止まらないですね!


◢ こちらも読まれています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この内容は、4thBDLが終わった時点で思ってることで、かなり遅いレポート。旬が大切。