
出典:http://blog.nogizaka46.com/himeka.nakamoto/
2017年11月19日に、アシスタントで出演していたラジオ番組『らじらー!』と、グループのレギュラーTV番組『乃木坂工事中』の最後の出演を終えた中元日芽香さん。中元日芽香さんにとって大切な番組だった2本の最後の出演内容を振り返ります。
『らじらー!』卒業
中元日芽香さんが『らじらー!』の隔週アシスタントMCに就任したのは、2015年4月。
選抜メンバーに選ばれた時、体調不良による休業から復活した時、そして卒業を発表した時、いつも『らじらー!』で今の本音を伝えていました。
『らじらー!』の卒業日が発表される少し前の放送で突然発表された、オリエンタルラジオとのコラボ楽曲『LAST NUMBER feat.中元日芽香(乃木坂46)』は、O.A直後から「泣いた…」「あっちゃんありがとう」「オリラジが『らじらー!』のMCで良かった」と多くの反響がありました。
♪道が別れたとして寂しさ感じたとしても
ひとりではないことを忘れないでいて
♪待ってくれる人がいる そのことのためだけに
勇気をふりしぼって 笑顔でここに戻った
♪どうしてつらい記憶は消えて どうして過去は眩しいの
あなたに見せたい自分になるよ きっと また会える
♪自分を誇りに思ってるから言うの さようなら
最終回のゲストは井上小百合さん。中元日芽香さんとは、伊藤万理華さんと合わせて”温泉トリオ”として有名で、「ごめんねスムージー」というユニット曲もあります。
番組では、『ひめかとさゆりの2人トーク』と題して、2人にリスナーから質問が。
「この6年間一緒に活動してきて、さゆにゃんとってひめたんは、どんな存在でしたか?ひめたんにとってさゆにゃんはどんな存在したか?」という質問には、井上小百合さんが「とんでもなく大きいよ、銀河まで行くくらい。苦楽を共にした仲ってそんなに出会わないじゃない?これからも変わらず大きい存在だと思います」と話し、中元日芽香さんも「さゆにゃんに出会えてよかった!」と答えました。
終盤ではリスナーからのメッセージに対し、アイドルとしての人生について真剣に話すシーンも。
「私はアイドルになりたかったんです。だから、夢が叶ってるわけじゃないですか?それって、幸せなことで。ずっとやっている方もいますけど、限られた時間があるから、その中でできることを精一杯やって。周りの人がいなくては成り立たないので。握手会も楽しかったし、スタッフさんも家族みたいな存在で。大切にしたいと思える人たちと出会えた」と、乃木坂46として活動してきた6年間が本当に幸せだったことを語りました。
最後に『LAST NUMBER feat.中元日芽香(乃木坂46)』が流れ、生放送で伝えるラストの中元日芽香さんのメッセージ。
「本当にこの6年間、たくさん夢を見せていただいてすごく幸せな時間だったなと思います。その中でも特に『らじらー!』は、本当に大切な存在で、例えば活動の中で楽しいことがあっても辛いことがあっても、ここに帰ってきたら、皆が温かく迎えてくれて、また頑張れ!っていう風に背中を押してくれる場所があって本当に幸せだったなと思っています。
『らじらー!』はこれからも続くので、皆さん、いつまでも『らじらー!』リスナーでいてください!そして、乃木坂ファンでいてください!オリラジファンでいてください!そして、中元日芽香のファンでいてください」
『乃木坂工事中』ラストトーク
乃木坂46がデビュー前から出演していた冠番組(初期の番組名は『乃木坂って、どこ?』)では、11月8日に開催された真夏の全国ツアー2017 FINAL! in 東京ドームの公演後に、番組の司会であり公式お兄ちゃんのバナナマンとの3ショットトークが放送されました。
バナナマンは「寂しくなっちゃうよ」と伝え、花束とプレゼントを中元日芽香さんへ渡すのですが、プレゼントの中身はミートボール。これは番組内で中元日芽香さんがミートボールが好きだと言っていたのを覚えていたバナナマンらしいプレゼントでした。
中元日芽香さんはバナナマンに「これからも乃木坂ちゃんをよろしくお願いします」と笑顔で伝え、ひめたんビームで3ショット写真を撮って最後の出演を終えました。
卒業おめでとう
最後まで自分のことではなく、周りのこと、乃木坂46のことを考えていた中元日芽香さん。
卒業後は芸能界に残らず一般人として生活していくそうですが、卒業前のイベントやライブも体調不良で欠席していたほどなので、まずは体調が良くなることを祈るばかり。
そして、幸せになってほしいです。
関連記事 乃木坂46温泉トリオ「ごめんねスムージー」ライブのかわいい歌声とソロパート
関連記事 中元日芽香がすず香(SUMETAL)を話題にしない理由〜姉妹仲やアイドル論
関連記事 中元日芽香 性格がガサツなのもかわいい!えくぼファンも虜
関連記事 真夏の東京ドーム公演終了!卒業間近の伊藤万理華と中元日芽香の有終の美


◢ こちらも読まれています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。