乃木坂46御三家 西野七瀬ではない理由〜3人の同時卒業の可能性

こんにちは、アリサです。
乃木坂46のデビュー当初から、グループを引っ張ってきた白石麻衣・橋本奈々未・松村沙友理の3人。御三家イコール人気上位の3人と、勘違いする人もいるかもしれませんが、決してそういうことではありません。
2016年の卒業も噂されている彼女たちについて、考察してみました。
出典:http://plaza.rakuten.co.jp/ruzerukabu/diary/201603070012/
なぜ西野七瀬ではないのか
出典:www.youtube.com
現在までの乃木坂46の歴史の中で、「顔」とも言える生駒里奈や、その魅力をみごと覚醒させた西野七瀬の貢献度も非常に高い。新しいファンは、この二人が挙げられてもいいように思うかもしれないが、それは当てはまらない。
西野は、デビュー当初ヤンキーっぽかった。公式お兄ちゃんのバナナマンのふたりが、「最初はヤンキーかと思ったよね」と話している場面もあったほどだ。茶髪も、金髪よりの明るい色だった。それに、振る舞い方ももうちょっと社会に擦れている感じがあった。
関連記事 西野七瀬2nd写真集はイタリア満載〜海外の反応ww本屋のお渡し会は?
関連記事 西野七瀬ミルクせんべいVS松村沙友理炭酸せんべい 味の由来の違いって?
関連記事 西野七瀬 関西弁の魅力〜名言や発言の独特な言葉遣いが可愛い
関連記事 西野七瀬のソロ曲なぜ最多?かわいいや人気以外に歌唱力と声はどう?
関連記事 西野七瀬は絵が趣味で特技〜どいやさんの画力とジョジョ立ちの美術性
いわゆる清純な可愛さではなくて、ヤンキーっぽい怖さも少しあるけど可愛い、感じだったのだ。御三家は、当初の乃木坂46での人気メンバーのため、彼女は選ばれていない。現在の乃木坂46をひっぱっているメンバーを御三家とするなら、西野は選ばれてもいいだろう。
御三家の同時卒業の可能性 想うこと
出典:http://natalie.mu/music/news/179284
御三家の同時卒業。考えたくないことだた、ありえないことではないと思う。乃木坂46にとって「致命傷」となりかねないことではあるが、次世代へバトンを受け渡す意味で、これ以上ない絶好の「儀式」にも出来るはずだ。きっと、ファンはもちろん一般人もが問答無用で、それを理解するのではないだろうか。そしてなにより、彼女たち3人が、そろそろ次のステージに進む年齢でもあるのだ。
しかし、乃木坂46のメンバーとしてモデルが出来るようになった白石は、なかなかその乃木坂46ブランドを捨てることは難しいことなのではないだろうか。雑誌でも、白石麻衣(乃木坂46)のように表記されている。乃木坂46ブランドを捨てるということは、あのAKB48で絶対的な人気を博した前田敦子を見ていれば、大きな賭博であることが分かるだろう。
関連記事 乃木坂46「御三家は永遠だから」サヨナラに強くなれ・永遠は短い
関連記事 乃木坂46御三家 誰がはじめに言い出したのか〜3人の魅力と現在
関連記事 乃木坂46四天王って結局誰?お笑い・人気・美人度で考察してみた
彼女たちをつなぎ留めておきたいのなら、乃木坂46運営側はもっと彼女たちを大切に扱うべきだ。しかし、乃木坂46運営側も、ブランドを捨てることの危険さを把握している彼女たちが、そう簡単に手放すとも思っていないのだろう。使い捨てではなく、AKBグループは「数々の業界へのステップになっています」「女優やモデル業などへの道が開けます」のように、彼女たちの未来の道標になるようなものを掲げるべきだろう。彼女たちの一生に一度しかない貴重な時間、青春を預かっているのだから。
関連記事 白石麻衣 結婚や恋愛を年齢から逆算〜卒業や過去の彼氏のこと
関連記事 【乃木坂46】橋本奈々未引退卒業後は北海道旭川へ?オフィスキューとか…
関連記事 橋本奈々未がショートボブの髪型を卒業前にしてくれる可能性を考えてみた
関連記事 松村沙友理が好きな5つの理由〜顔・声・天才的に頭いい・性格・そして…
「夢があるなら、何もかも捨てて来なさい」そんなセリフで、生駒は二期生募集のメッセージを書いた。そのくらいの気持ちがないと、アイドルはやっていけないのだ。全てを捨てさせるのなら、彼女たちの未来すべてを負え、とまでは言わない。しかし、「彼女たちの踏み台になってもいい」という精神性は欲しいところだ。
御三家の3人は、今でも乃木坂46の主要メンバーだ。この3人なくして、今の乃木坂46にまで上り詰めることは出来なかっただろう。仲間が合ってこその「上り坂」なのだ。


◢ こちらも読まれています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
。わ
妥当。大人として同感できます。